〔ひと&こと〕財務省人事に異変 真砂次官が続投か
エコノミスト 第91巻 第21号 通巻4286号 2013.5.14
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第21号 通巻4286号(2013.5.14) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全485字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (242kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
財務省の幹部人事に異変が生じそうだ。真砂靖事務次官(1978年入省)の2年目続投が濃厚になってきた。将来の次官候補である香川俊介官房長(79年入省)が昨年から体調を崩しており、次官への待機ポストである主計局長への昇格が難しい状況にあるという。 真砂氏の次は木下康司主計局長(79年入省)、その次は香川氏が次官を務めるというのが既定路線だった。木下、香川の両氏は同期入省だが、昨年、勝栄二郎前次官(7…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全485字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕ボストン爆破テロ 落とし所は「心の闇」 裁判と米露の行方がカギ
〔ひと&こと〕三井住友証券の誕生秒読み 3メガで最後発証券誕生か
〔ひと&こと〕中国の第一汽車で疑獄 合弁相手のトヨタに影響も
〔グローバルマネー〕いずれ究極の選択を迫られる黒田日銀
〔特集〕資産インフレでどうなる!? 不動産と相続 第1部 不動産編 超金融緩和で突入する不動産「未体験ゾーン」=桐山友一


