〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 イタリア総選挙結果に悲観論続出 ユーロ圏危機再燃か=増谷栄一
エコノミスト 第91巻 第13号 通巻4278号 2013.3.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第13号 通巻4278号(2013.3.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1467字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (359kb) |
| 雑誌掲載位置 | 77頁目 |
2月24〜25日のイタリア総選挙で、イタリア政界はどの政党も単独では政権を維持できないという閉塞状況に陥った。連立を模索するか、あるいは連立が困難な場合には、ナポリターノ大統領は暫定政府を発足させて、今夏に再選挙を実施する準備に入らざるを得なくなると見られている。 イタリア政界の混迷は、今回の総選挙でモンティ暫定首相らの財政緊縮派が後退し、景気刺激の積極財政を支持する2大勢力、つまり、ベルルスコ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1467字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 攻めに転換する習・李体制 日本は新たな人脈作りが急務=稲垣清
〔WORLD・WATCH〕N.Y./シリコンバレー/英国/香港/インド/タイ/韓国/ブラジル/南アフリカ
〔どうなる貿易赤字国ニッポン〕/7 貿易黒字国ドイツと赤字国ニッポン=佐藤正和
〔東奔政走〕憲法改正に前のめりの安倍首相 ハムレット・公明党の悩み深し=前田浩智
〔創刊90周年企画〕エコノミスト賞受賞者が考える「日本経済 私の処方箋」/17 貞廣彰・早稲田大学政治経済学術院教授


