〔エコノミストリポート〕スマホOS覇権戦争 グーグル、アップルを脅かすスマホOS新参2者の凄み=石野純也
エコノミスト 第91巻 第13号 通巻4278号 2013.3.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第13号 通巻4278号(2013.3.26) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3651字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (434kb) |
| 雑誌掲載位置 | 47〜49頁目 |
スマートフォンやタブレット端末などの分野で世界最大の見本市「モバイル・ワールド・コングレス(MWC)」が2月25〜28日、スペインのバルセロナで開催された。 例年なら、各メーカーの新端末の発表でにぎわうが、今年は端末の存在感が非常に薄かった。一方で、通信事業者(キャリア)やメーカー関係者が熱い視線を注いだのは「第3のOS(基本ソフト)」だった。 ウェブ閲覧ソフトを手掛ける米非営利団体のモジラ財団…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3651字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕中国の破壊力 脅威の実態8 華人移民 華僑・華人は世界に8000万 中国こそグローバル化の最大受益国=樋泉克夫
〔原発〕原発はテロに耐えられるか 新安全基準も万全には程遠い=桜井淳
〔名門高校の校風と人脈〕/37 広島国泰寺高校(広島県立・広島市)=猪熊建夫
〔ワイドインタビュー問答有用〕/441 綿密な取材で壮大な物語=小説家・篠田節子
〔学者に聞け!視点争点〕適度なインフレで雇用・所得は増加=浅田統一郎


