〔FLASH!〕緊急! 黒田東彦・日銀総裁誕生へ 4月の決定会合が試金石 さらなる緩和に踏み込むか
エコノミスト 第91巻 第11号 通巻4276号 2013.3.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第11号 通巻4276号(2013.3.12) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1127字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1026kb) |
| 雑誌掲載位置 | 13〜16頁目 |
国会の同意を得て新総裁、副総裁が就任すれば、最初の注目点は4月3、4日に予定される金融政策決定会合となる。安倍政権の経済政策「アベノミクス」への期待感を持続させるためには、スピードが重要となる。この決定会合では、これまで日銀が採用してきた金融緩和策がさらに強化される可能性が高い。 まず、想定されるのが、日銀が今年1月に発表した「無期限緩和」の前倒し実施だ。日銀は「物価上昇率2%」を目指すため、2…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1127字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2013年の経営者〕編集長インタビュー/650 経沢香保子 トレンダーズ社長
〔FLASH!〕緊急! 黒田東彦・日銀総裁誕生へ 国際畑歩いた異色の財務官僚 リフレ派、財務省、日銀の暗闘の末に
〔FLASH!〕TPP交渉参加へ 障壁除いた安倍首相 米側も戦略的判断
〔FLASH!〕イタリア総選挙 モンティ改革に不満 欧州危機再燃の恐れ
〔ひと&こと〕ADB黒田総裁の後任は? 中尾財務官就任のハードル


