〔アートな時間〕クラシック 歌曲の森〜詩と音楽〜第5篇 対等に響き合う女性の低音域とピアノ=梅津時比古
エコノミスト 第91巻 第5号 通巻4270号 2013.2.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第5号 通巻4270号(2013.2.5) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1150字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (357kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
◇歌曲(リート)の森〜詩と音楽〜第5篇 日本とドイツのコンサートの状況を比べてみると、ジャンルによって開かれる度合いがずいぶん違うことに気づく。日本で多いのはオーケストラ公演だろう。ベルリン・フィルとウィーン・フィルなどヨーロッパの超メジャー級オーケストラの公演が重なったりするのは世界でも東京だけと言っていい。ピアノ・リサイタルやバイオリン・リサイタルなどは、同じぐらいだろうか。日本で圧倒的に少…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1150字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕永江朗の出版業界事情 出版相次ぐ「街の本屋」の本
〔アートな時間〕映画 ストロベリーナイト 入念なキャラクター作り、侮れない映画版=寺脇研
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 「内向き」か「外向き」か 評価を分ける2期目の政策=海保真人
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 平の党員が地方トップ 国務院人事前に2つの異変=稲垣清
〔WORLD・WATCH〕N.Y./ロサンゼルス/英国/台湾/インド/タイ/韓国/ウズベキスタン/イラン


