![](/QENM/image/kiji/201210/QENM20121016se1071071001005000c.jpg)
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 「遅すぎたQE3」の出口戦略 終了時に大きな混乱との予想=岩田太郎
エコノミスト 第90巻 第45号 通巻4253号 2012.10.16
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第45号 通巻4253号(2012.10.16) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1517字) |
形式 | PDFファイル形式 (540kb) |
雑誌掲載位置 | 71頁目 |
米連邦準備制度理事会(FRB)は9月13日、無期限で住宅ローン担保証券(MBS)を毎月400億ドル購入する量的緩和第3弾(QE3)の導入を発表した。しかし、多くのエコノミストは、そのタイミングや効果に疑問を投げかけており、QE3の出口戦略に関する議論が早くも始まっている。 QE3懐疑論は、FRB内部にもくすぶっている。ダラス連銀のリチャード・フィッシャー総裁は9月28日の講演で、「失業のなかで溺…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1517字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。