![](/QENM/image/kiji/201210/QENM20121002se1021021001060000c.jpg)
〔グローバルマネー〕ユーロ危機の終わりの始まり?
エコノミスト 第90巻 第41号 通巻4249号 2012.10.2
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第41号 通巻4249号(2012.10.2) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1110字) |
形式 | PDFファイル形式 (255kb) |
雑誌掲載位置 | 21頁目 |
欧州中央銀行(ECB)が9月6日に発表した無制限にソブリン債券(政府または政府機関が発行する債券)を買い取る枠組み(OMT)は、市場の期待に応える大胆な内容であった。しかし、これがユーロ危機の終わりの始まりとなるかを判断するのは時期尚早だ。 第1に、OMTの条件だ。ECBはOMT発動のためには支援を必要とする国が財政緊縮を柱とする救済プログラムを正式に要請し、その順守を条件としている。そのため、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1110字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。