〔ギリシャ海運業〕国家の危機も投資の好機 したたかなギリシャ海運業者=対馬和弘
エコノミスト 第90巻 第33号 通巻4241号 2012.8.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第33号 通巻4241号(2012.8.7) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3046字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (477kb) |
| 雑誌掲載位置 | 82〜83頁目 |
6月のアテネは、異様な静けさに覆われていた。ギリシャのユーロ離脱が問われる議会再選挙を控え、デモやストは影を潜めたが、壁に描かれた落書きや、観光シーズンでもシャッターを下ろしたままの土産物屋が、緊迫した状況を物語っていた。 これと対照的に、場違いともいえる熱気に包まれた場所があった。国際空港から車で5分ほどの場所にある船舶の見本市会場。4万平方メートルの広大な建物内に、2000近くの企業ブースが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3046字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔対論〕スマートフォン アプリは規制すべきか? 条件付き賛成 ビジネスを活性化させる監督機関必要=小向太郎
〔対論〕スマートフォン アプリは規制すべきか? 規制に反対 事前の審査はネット時代にそぐわない=坂村健
〔ザ・マーケット〕今週のポイント インド・金融政策決定会合(7月31日) インド中銀の政策スタンスに注目=高山武士
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 米中景気持ち直しまで一休み=丸山俊
〔ザ・マーケット〕NY市場 景気減速より政治が下押しリスク=大坪三記


