![](/QENM/image/kiji/201207/QENM20120731se1019019001050000c.jpg)
〔グローバルマネー〕市場における自主規制の限界
エコノミスト 第90巻 第32号 通巻4240号 2012.7.31
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第32号 通巻4240号(2012.7.31) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1129字) |
形式 | PDFファイル形式 (244kb) |
雑誌掲載位置 | 19頁目 |
短期金利の指標であるライボー(LIBOR)。英国銀行業界がインターバンク市場で資金を融通する大手の複数行に自行が一定の通貨・期間で市中借り入れをしたら、どのくらいの金利を払わなければならないか、という推測を毎日提出させる。最高最低の数行を除いた上で平均して、その日の市場金利の推測値として発表するものだ。この金利が各種の取引や市場観測の基礎となっているのは、周知の通り。 今回のスキャンダルは2つあ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1129字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。