![](/QENM/image/kiji/201207/QENM20120717se1104104001068000c.jpg)
〔からだチェック〕/98 ドライマウス=塚崎朝子
エコノミスト 第90巻 第30号 通巻4238号 2012.7.17
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第30号 通巻4238号(2012.7.17) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1476字) |
形式 | PDFファイル形式 (445kb) |
雑誌掲載位置 | 104頁目 |
◇歯科心身症も多い 口の中の違和感で悩む人は意外に多い。例えば、よく知られているのが、ドライマウス(口腔乾燥症)だ。 緊張すれば、喉が渇くのはよくあることだし、加齢とともに唾液の分泌能も低下する。ただ、四六時中、口中が渇いている感じがあり、頻繁に水を摂取するような人は、何か深刻な病気が潜んでいないか、一度チェックしたほうがよい。 歯科診断で、ガムを10分程度噛んでその後に出てくる唾液の量が10ミ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1476字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。