〔ザ・マーケット〕マーケット指標/マーケットウオッチ/経済データ
エコノミスト 第90巻 第29号 通巻4237号 2012.7.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第29号 通巻4237号(2012.7.10) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全232字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1057kb) |
| 雑誌掲載位置 | 105〜107頁目 |
◇マーケットウオッチ ◇クロスボーダーM&A 日本は2位 年初来(6月19日まで)の世界のM&A(合併・買収)市場におけるクロスボーダー(国境を超えた)案件は3970億ドルで、前年同期比19%の減少。一方、第2四半期(2012年は6月19日まで)のM&A全体に占めるクロスボーダー案件の割合(金額ベース)は、昨年が36%だったのに対し、今年は44%となった(図)。日本は買収側企業の国籍で2位につけ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全232字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕金 短期では弱含み=鈴木直美
〔ザ・マーケット〕長期金利 1%台への回復は遠い=小玉祐一
〔景気観測〕リスク大きい消費税増税 新たな賃金デフレスパイラルの可能性=白川浩道
〔世界遺産Quiz〕要塞都市クエンカ(スペイン)
〔IT活用講座・あなたもクラウドの達人〕/9 書類や写真を保存しておく=小野均


