
〔EUの排出権取引 つけは電力需要家に〕
エコノミスト別冊 第88巻 第19号 通巻4096号 2010.3.28
掲載誌 | エコノミスト別冊 第88巻 第19号 通巻4096号(2010.3.28) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3904字) |
形式 | PDFファイル形式 (968kb) |
雑誌掲載位置 | 127〜129頁目 |
毎日エコノミスト別冊「CO2削減 経済ショック」6 タダでないCO2排出規制EUの排出権取引つけは電力需要家にくまがい とおる熊谷 徹ジャーナリスト(ドイツ在住)欧州連合(EU)は、2005年から二酸化炭素(CO2)の排出権取引を行っている。EU−ETSと呼ばれるこの制度には、25カ国が参加し、域内の発電所など約1万2000カ所のCO2排出施設をカバーする、世界最大の排出権取引システムだ。EUは、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3904字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。