〔危機の深層〕新興国マネーの力が増しても基軸通貨の交代はない
エコノミスト 第87巻 第39号 通巻4046号 2009.7.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第39号 通巻4046号(2009.7.21) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2838字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (312kb) |
| 雑誌掲載位置 | 96〜97頁目 |
危機の深層vol.15基軸通貨・ドルの危機新興国マネーの力が増しても基軸通貨の交代はない大和総研こだま たかし児玉 卓(新興国リサーチヘッド)6月16日、ロシアのエカテリンブルクで、BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)の新興4カ国による初の首脳会議が開かれた。共同声明によれば、世界経済回復への施策や国際金融システム改革、食料・エネルギー安全保障など、多岐にわたる議論が交わされたようだ。 グ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2838字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔最高指導者ハメネイ師の偏向で失われた国内安定への「重石」〕
〔「世界第2位の軍事大国」中国の実力と戦略〕
〔エコノミストリポート〕プーチンの「国家資本主義」
〔大人の悠遊〕からだチェック!
〔編集後記〕


