〔特集〕薄型テレビと半導体が総崩れ 今期の営業黒字転換は困難
エコノミスト 第87巻 第31号 通巻4038号 2009.6.9
| 掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第31号 通巻4038号(2009.6.9) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4191字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1159kb) |
| 雑誌掲載位置 | 29〜31頁目 |
特集 2009年度20業種総予測Part2 業種別分析(1)電機薄型テレビと半導体が総崩れ今期の営業黒字転換は困難09年度下期急回復の予想は鵜呑みにできない。環境・エネルギーへのシフトなど事業構造転換が必要だ。 電機大手8社(日立製作所、東芝、三菱電機、NEC、富士通、パナソニック、シャープ、ソニー)の2008年度連結業績は、売上高が単純合計で47兆5713億円(前年度比12・3%減)と2桁の減少…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4191字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕会社予想より市場予想が強気な企業、弱気な企業
〔特集〕下期回復想定の会社予想は楽観的
〔特集〕トヨタ営業赤字予想8500億円が物語る深刻な販売不振
〔特集〕不良債権処理2・1兆円と持ち合い株損失処理1・2兆円〜
〔特集〕法人、個人ともに低迷


