〔特集〕下期回復想定の会社予想は楽観的
エコノミスト 第87巻 第31号 通巻4038号 2009.6.9
| 掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第31号 通巻4038号(2009.6.9) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1398字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (392kb) |
| 雑誌掲載位置 | 28頁目 |
特集 2009年度20業種総予測09年度も減益見通し下期回復想定の会社予想は楽観的銀行・証券・保険を除く東証1部上場の主要300社(DIR300)で2008年度決算実績をみると、7.6%減収、54.4%営業減益、65.1%経常減益(すべて前期比)となった。また有価証券評価損、リストラ関連費用の計上や、繰り延べ税金資産の取り崩しの影響などから、当期純利益は99%もの減益である(表)。下期以降に世界経…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1398字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕08年度は上場22社の「粉飾」が発覚
〔特集〕会社予想より市場予想が強気な企業、弱気な企業
〔特集〕薄型テレビと半導体が総崩れ 今期の営業黒字転換は困難
〔特集〕トヨタ営業赤字予想8500億円が物語る深刻な販売不振
〔特集〕不良債権処理2・1兆円と持ち合い株損失処理1・2兆円〜


