〔特集〕「au急失速」業界勢力図の様変わり
エコノミスト 第86巻 第56号 通巻3992号 2008.10.14
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第56号 通巻3992号(2008.10.14) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4191字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (477kb) |
| 雑誌掲載位置 | 76〜78頁目 |
特集 携帯メガ競争携帯メガ競争第2部 キャリア混戦国内3キャリアの戦い「au急失速」業界勢力図の様変わりドコモ、au、ソフトバンクのシェア争いは新段階に入った。次世代通信規格をにらみ、戦略差が明らかになりつつある。かみお ひさし神尾 寿(ジャーナリスト) 契約者数が1億を超えて、厳しさを増す国内の携帯電話通信事業者(キャリア)の競争環境。そうしたなか、業界2位であるKDDI(au)の失速が際立って…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4191字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔日本でも機運高まる国際会計基準の導入〕
〔東奔政走〕
〔特集〕世界最大の通信キャリア 巨大化するチャイナモバイル
〔特集〕データ通信で「第4の勢力」が急浮上
〔エコノミストリポート〕「台湾と生きる」与那国島の挑戦


