〔データで見る地球 エネルギー〕
エコノミスト 第86巻 第52号 通巻3988号 2008.9.30
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第52号 通巻3988号(2008.9.30) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1044字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (258kb) |
| 雑誌掲載位置 | 92頁目 |
我ら地球サポーターデータで見る地球エネルギー世界のエネルギー消費量は増加の一途をたどっている。国際石油資本BP社の世界エネルギー統計2007によると、世界の1次エネルギー消費量は1965年の39億TOE(石油換算トン)から、06年には109億TOEへと増えた。ほぼ3倍である。 1次エネルギーとは、自然から直接得られるエネルギーのことで、石油や石炭、天然ガスなどの化石燃料、原子力、水力、地熱などが含…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1044字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕着実に力をつけるインド・タタ、中国・奇瑞汽車
〔特集〕自動車の駆動はいずれガソリンエンジンから電気モーター〜
〔「切り撮った」地球 高度1万メートルから見た美と変化〕
〔ザ・マーケット〕今週のポイント−−他
〔ザ・マーケット〕東京市場−−他


