〔景気観測〕
エコノミスト 第86巻 第45号 通巻3981号 2008.8.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第45号 通巻3981号(2008.8.19) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2302字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (381kb) |
| 雑誌掲載位置 | 110〜111頁目 |
景気観測輸出減、消費減、雇用悪化…景気後退局面は継続中しかの たつし鹿野 達史(三菱UFJ証券景気循環研究所シニアエコノミスト) 景気の弱めの推移が明確化し、政策当局による景気判断の下方修正が続いている。政府は、6月の月例経済報告で景気判断を弱めていたが、日本銀行も7月に景気判断を下方修正した。 日銀は、景気の現状について「エネルギー・原材料価格高の影響などから、さらに減速している」と、前月の判断…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2302字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕為替−−他
〔ザ・マーケット〕マーケット指標−−他
〔エコノミストCINEMA館〕[アクロス・ザ・ユニバース]
〔大人の悠遊〕ぶらり“いい湯だな”
〔俗論解剖〕原油価格の上昇が原因 円高が解決に役立つかはわか〜


