〔英国 税収増で忍び笑い漏れるが…−−他〕
エコノミスト別冊 第86巻 第44号 通巻3980号 2008.8.11
| 掲載誌 | エコノミスト別冊 第86巻 第44号 通巻3980号(2008.8.11) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1947字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (179kb) |
| 雑誌掲載位置 | 71頁目 |
マネー 穀物 原油英国税収増で忍び笑い漏れるが…ふじよし ようたろう■藤好 陽太郎 毎日新聞ロンドン支局英国から「忍び笑い」が漏れている。原油高騰で北海油田という財布が膨らみ、国の税収と企業収益が急増しているためだ。ただ、生産量は減少に転じる中、景気の減速感も強まり、先行きの不透明感は強まっている。 英政府によると、北海油田の税収は1985年度(85年4月〜86年3月)に120億ポンド(約2兆50…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1947字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔米国 業種別で損得を見ると、「損」が「得」を上回りそう〕
〔中国 原油急騰で高まるスタグフレーションのリスク〕
〔原油価格の天井は世界経済破綻?〕
〔北極圏にまで支配権を及ぼそうとするロシア〕
〔高騰にしびれを切らしたサウジ OPECに亀裂〕


