〔株と為替・商品の新常識〕主要通貨の上値・下値
投資の達人 第86巻 第25号 通巻3961号 2008.5.1
| 掲載誌 | 投資の達人 第86巻 第25号 通巻3961号(2008.5.1) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5113字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (624kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜21頁目 |
主要通貨の上値・下値チャートで為替相場の動きが予測できるここ数年、ドル・円相場を中心に為替相場が語られることが多くなっている。株式ともつながりの強い為替を、円との関係から見てみよう。(1)ドル・円円高進めばダブルボトム一転、本格的な円安に 3月、東京外国為替市場で、円は一時、1ドル=95円77銭まで上昇しました。95円台をつけるのは1995年8月以来12年7カ月ぶりのことでした。 同年4月、円は7…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5113字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔株と為替・商品の新常識〕為替と日本株
〔株と為替・商品の新常識〕商品と日本株
〔株と為替・商品の新常識〕世界の株価指数の上値・下値
〔割安株 投資の王道〕バリュー相場にバンジージャンプ!
〔割安株 投資の王道〕業種別割安度チェック&決算書の勘所!


