〔株と為替・商品の新常識〕為替と日本株
投資の達人 第86巻 第25号 通巻3961号 2008.5.1
| 掲載誌 | 投資の達人 第86巻 第25号 通巻3961号(2008.5.1) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4030字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (541kb) |
| 雑誌掲載位置 | 10〜13頁目 |
為替と日本株ドル連動で株価は上下する同じ輸出関連株でも、ドルに連動して株価が動く銘柄もあれば、ユーロに連動しているものもある。それぞれの特徴を知れば、株価がどう動くか先読みが可能だ。(1)ドルと自動車株北米比率が高い企業はドルと連動 日本経済は輸出主導と言われ、なかでも米国に対する日本の輸出依存度は高く、自動車、電機などの輸出関連企業との関係は切っても切れないものとなっています。そのため、米ドルと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4030字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔今月の格言〕お金と時間があれば、誰でも投資家になれる(安田〜
〔株と為替・商品の新常識〕為替・商品と株価の関係に注目しよう
〔株と為替・商品の新常識〕商品と日本株
〔株と為替・商品の新常識〕主要通貨の上値・下値
〔株と為替・商品の新常識〕世界の株価指数の上値・下値


