〔ひと&こと〕
エコノミスト 第86巻 第17号 通巻3953号 2008.3.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第17号 通巻3953号(2008.3.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1567字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (199kb) |
| 雑誌掲載位置 | 70頁目 |
ひと&こと系列4社統合を実現した三井住友カード社長の手腕系列カード会社4社の経営統合構想を打ち出した三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)。課題だったノンバンク戦略にとりあえず道筋つけた形だが、これでグループ内部における存在感を改めて強くアピールすることになったのが、月原紘一・三井住友カード社長だ。「一連のシナリオを自ら描き出し、水面下の交渉もほぼ一手に取り仕切った」(関係筋)とされているから…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1567字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔World Watch〕チャイナ・ウォッチ
〔政流観測〕
〔永田町・霞が関は「幕末の徳川幕府」 地方から沸き起こる“平〜
〔マクドナルド賃金訴訟の本質は長時間労働の規制にある〕
〔特集〕正念場迎える不動産ファンド 本格的な再編・淘汰時代へ


