〔「大証傘下」で生き残るジャスダックの決断〕
エコノミスト 第86巻 第9号 通巻3945号 2008.2.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第9号 通巻3945号(2008.2.12) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3157字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (386kb) |
| 雑誌掲載位置 | 84〜85頁目 |
新興市場新興市場再編「大証傘下」で生き残るジャスダックの決断新興市場の投資家離れが止まらない。ジャスダックとヘラクレスとの統合は生き残りをかけた選択だ。わじま ひでき和島 英樹(ラジオNIKKEI記者)ジャスダック証券取引所と、大阪証券取引所の新興企業向け市場であるヘラクレスが統合される見通しになってきた。日本証券業協会(日証協)が72%を保有するジャスダック株のうち、50%超を大証に売却し、大証…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3157字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕27兆円パチンコ市場の縮小
〔薄型テレビ「本当の勝ち組」〕
〔エコノミストリポート〕中国の環境汚染と日本に求められる協力
〔ザ・マーケット〕東京市場ウオッチ−−他
〔ザ・マーケット〕今週の銘柄−−他


