
〔景気観測〕
エコノミスト 第85巻 第21号 通巻3889号 2007.4.17
掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第21号 通巻3889号(2007.4.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2259字) |
形式 | PDFファイル形式 (307kb) |
雑誌掲載位置 | 100〜101頁目 |
景気観測不動産業のPBRとROEのギャップが示すものきたの はじめ北野 一(JPモルガン証券チーフストラテジスト) 図1は、横軸にROE(株主資本利益率、注)、縦軸にPBR(株価純資産倍率)をとったものだ。不動産業の割高感が目立っている。PBRの高い順に並べると、不動産業3・4倍、海運業2・7倍、非鉄金属2・4倍となる。 一方、ROEは不動産業12・3%、海運業19・4%、非鉄金属12・6%である…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2259字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。