
〔書評〕通説を疑え−−他
エコノミスト 第85巻 第21号 通巻3889号 2007.4.17
掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第21号 通巻3889号(2007.4.17) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1855字) |
形式 | PDFファイル形式 (396kb) |
雑誌掲載位置 | 62頁目 |
書評榊原英資の通説を疑え日本人が気づかない饗宴外交の舞台裏 サントリー学芸賞を受賞した西川恵の前著『エリゼ宮の食卓』は、なかなかの名著だった。ウィーン会議の昔から食を外交の武器としてきたフランスの「饗宴外交」を、エリゼ宮と全面協力して見せてくれたのだが、『ワインと外交』(新潮新書、735円)は、その続編とでも言うべき著作である。ただ、前著がエリゼ宮に焦点を絞り、そのメニューとワインを中心に据えてい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1855字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。