〔書評〕−−他
エコノミスト 第85巻 第21号 通巻3889号 2007.4.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第21号 通巻3889号(2007.4.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2831字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (500kb) |
| 雑誌掲載位置 | 58〜59頁目 |
書評『ウマはなぜ「計算」できたのか』〓〓「りこうなハンス効果」の発見オスカル・プフングスト著(心理学者、1874〜1932)現代人文社2100円◎評者 池内 了(総合研究大学院大学教授)期待に見合う結果しか見ない人間心理への警告 サーカスや見世物で様々な動物の卓越した技を見ることがある。私たちは、それを動物たちが持つ生得の能力が訓練によって引き出されたのだと解釈し、その技に感心しつつも「さもありな…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2831字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜4/1
〔経済データ〕今週のポイント
〔書評〕著者インタビュー−−他
〔書評〕通説を疑え−−他
〔World Watch〕


