〔景気観測〕
エコノミスト 第85巻 第13号 通巻3881号 2007.3.6
| 掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第13号 通巻3881号(2007.3.6) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2327字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (341kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100〜101頁目 |
景気観測個人消費が緩やかに回復し底堅い経済成長が続くむらしま きいち村嶋 帰一(日興シティグループ証券ディレクター) 2006年10〜12月期のGDP成長率は、前期比年率4・8%と高いものになった。ただ、7〜9月期の低成長(同0・3%)の後だけに、慎重な受け止め方も見受けられる。また、個人消費についても、10〜12月期は前期比1・1%増と高い伸びだったが、7〜9月期(同1・1%減)とならせば横ばい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2327字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕NY株−−他
〔今井澂のマネー・ドット・カム・カム〕
〔エコノミストCINEMA館〕「ツォツィ」
〔大人の悠遊〕
〔よく効く経済学〕雇用を減らし、非正社員を増やした元凶


