
〔よく効く経済学〕
エコノミスト 第84巻 第68号 通巻3868号 2006.12.26
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第68号 通巻3868号(2006.12.26) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2847字) |
形式 | PDFファイル形式 (374kb) |
雑誌掲載位置 | 116〜117頁目 |
よく効く経済学Vol.12 セット販売商品はお買い得かバラ売りより高く価格設定できる複数の商品を組み合わせるバンドリング商法は、実は売り手が値段を高く設定できる仕組みになっている。すずき あやこ鈴木 彩子(大阪大学社会経済研究所講師)1971年東京都生まれ。94年慶応義塾大学経済学部卒業。都市銀行勤務、慶応義塾大学助手などを経て、2006年7月米ジョンズホプキンズ大学Ph.D.。同年8月より現職。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2847字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。