
〔特集〕金利上昇の恩恵を享受 年末から株価にも反映
エコノミスト 第84巻 第44号 通巻3844号 2006.8.29
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第44号 通巻3844号(2006.8.29) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1434字) |
形式 | PDFファイル形式 (27kb) |
雑誌掲載位置 | 36頁目 |
特集 株 上昇の材料(5)銀行金利上昇の恩恵を享受年末から株価にも反映みぞぶち あきら溝渕 明(野村証券金融経済研究所企業調査部) 7月14日のゼロ金利政策解除を受け、銀行各行は普通・定期預金の金利を引き上げた。8月に入り、短期プライムレート(最優良貸出先に対して適用する貸出金利)の引き上げに踏み切りつつある。融資先をめぐる競争激化もあり、貸出金利は低下が続いたが、反転のきっかけとなろう。 貸出残…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1434字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。