
〔国民生活を置き去りにした財政再建至上主義に明日はない〕
エコノミスト 第84巻 第43号 通巻3843号 2006.8.22
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第43号 通巻3843号(2006.8.22) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5177字) |
形式 | PDFファイル形式 (82kb) |
雑誌掲載位置 | 86〜89頁目 |
骨太の方針時代錯誤の「小さな政府」論国民生活を置き去りにした財政再建至上主義に明日はない2002年以降継続している好景気は、国民生活の犠牲の上に成立している。財政を有効に機能させ、適切な社会サービス給付をしなければ、再び「失われた10年」となる。じんの なおひこ神野 直彦(東京大学大学院経済学研究科教授)「隗より始めよ」とは人材登用の教えである。中国の戦国時代に燕の昭王が、家臣である郭隗に燕を強国…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5177字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。