
〔特集〕アジアが世界再編の主戦場に
エコノミスト 第84巻 第35号 通巻3835号 2006.7.4
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第35号 通巻3835号(2006.7.4) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2373字) |
形式 | PDFファイル形式 (31kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜93頁目 |
鉄鋼が外資に呑み込まれる日中国を意識した規模拡大アジアが世界再編の主戦場に鉄鋼業界の寡占度は低い。世界の大手は、市場シェア拡大と日本などの技術力を狙っている。くろさわ ひろゆき黒澤 広之(鉄鋼新聞社記者) 世界の粗鋼生産量は2005年に11億3200万トンに達した。オイルショック後の1970年代後半から20年近く「7億トン時代」が続いていたことを考えれば、ここ数年の急拡大は鉄鋼市場の大変動を物語っ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2373字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。