〔ひと&こと〕
エコノミスト 第84巻 第32号 通巻3832号 2006.6.20
| 掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第32号 通巻3832号(2006.6.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1527字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (22kb) |
| 雑誌掲載位置 | 77頁目 |
ひと&こと三洋、半導体分社化もなお先行きの不透明三洋電機は7月3日に半導体事業を分社化し、新会社「三洋半導体」を設立する。野中ともよ会長兼CEO=写真=ら経営陣は「分社化は事業売却を前提としていない」とし、将来は単独上場で資金調達の道を拓くという。しかし、業界内では「自力再建は不透明」との声が多く、提携や事業統合など外部支援を仰ぐのが既定路線とみられる。 半導体事業の売り上げは約2000億円。20…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1527字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔政流観測〕
〔池波正太郎に学ぶ 「男の財布」の使い方 池波正太郎のマネー〜
〔特集〕会社に「残れる人、残れない人」
〔特集〕自分のキャリアプラン 40代から始めるサバイバル術
〔特集〕ギャップ解消に一役 人材ビジネスが仕掛ける「定年後」


