〔特集〕米国07年、欧州10年メド、日本11年に全面デジタル〜
エコノミスト 第84巻 第25号 通巻3825号 2006.5.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第25号 通巻3825号(2006.5.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1649字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (14kb) |
| 雑誌掲載位置 | 38頁目 |
特集 薄型テレビの覇者世界のテレビ放送デジタル化スケジュール米国07年、欧州10年メド、日本11年に全面デジタル化 先進国では今後、テレビ放送のデジタル化が進む。これを機に、薄型テレビの需要が一気に拡大する可能性がある。リー コンス李 根秀(データガレージ取締役)デジタル放送の本格的な普及は、薄型テレビの普及を一気に促す可能性が大きい。世界各国のデジタル放送の現状を見てみよう。■米国 米国でのデジ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1649字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕北米市場開拓に本腰を入れシェアを取りにいく
〔特集〕絵づくりでは他社に絶対負けない
〔特集〕パネル生産だけでなく国策でテレビブランド確立へ
〔特集〕液晶・プラズマ・有機EL・SEDの優劣
〔ワイドインタビュー問答有用(103)〕


