
〔特集〕就職率は改善したが 私たちに未来はないのか−−他
エコノミスト 第84巻 第16号 通巻3816号 2006.3.28
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第16号 通巻3816号(2006.3.28) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全7676字) |
形式 | PDFファイル形式 (182kb) |
雑誌掲載位置 | 22〜26頁目 |
娘、息子の悲惨な職場Part4遠い正社員への道就職率は改善したが私たちに未来はないのか取り残された「超就職氷河期」世代こばやし みき小林 美希(編集部) 私たちは、若者の雇用現場を歩き、その現実を取材し続けている。今、景気回復で雇用改善しているといわれるなかで、「格差」の拡大に苦しんでいる世代がいる。就職活動時、「超氷河期」だった30歳前後の若者だ。仕事に就くのもままならない人もいる。雇用改善でむ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全7676字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。