
〔交渉の行き詰まりを感じているのは北朝鮮側だ〕
エコノミスト 第84巻 第9号 通巻3809号 2006.2.14
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第9号 通巻3809号(2006.2.14) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4774字) |
形式 | PDFファイル形式 (49kb) |
雑誌掲載位置 | 81〜83頁目 |
北朝鮮日朝交渉の行方交渉の行き詰まりを感じているのは北朝鮮側だ 日朝両政府が国交正常化や拉致問題について話し合う包括並行協議が始まった。北朝鮮はどう出るのか。しげむら としみつ重村 智計(早稲田大学国際教養学部教授)外交官にとって、日朝交渉ほど人生観と使命感が問われる外交はないと言える。 出世だけを考えれば、北朝鮮寄りの政治家の要求に従わざるをえなかった。国益と外交官としての使命に従うと、自らは不…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4774字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。