〔特集〕インタビュー 岡野雅行・岡野工業代表社員
エコノミスト 第84巻 第2号 通巻3802号 2006.1.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第2号 通巻3802号(2006.1.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3187字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (41kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90〜91頁目 |
発想力で伸びる会社インタビュー 岡野雅行・岡野工業代表社員「僕は発明家でなくほかではできないものを作る職人だ」 糖尿病患者を救うインシュリン用「痛くない注射針」の生みの親である岡野雅行氏。「不可能を可能にする」といわれる岡野氏の「発想」の源泉は何なのか。(聞き手=秋元真理子・旭リサーチセンター主幹研究員) 東京の下町、墨田区東向島に金型・プレスメーカーの岡野工業はある。従業員わずか6人の町工場だが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3187字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔政流観測〕
〔特集〕発想力の源泉は作り手ではなく顧客にある
〔特集〕第一線ストラテジスト10人の予測
〔特集〕旧基準なら既に2万2000円
〔特集〕NYダウは春に高値、秋には1万ドル割れも


