
〔特集〕過去最高の保有額108兆円 さらに拡大へ
エコノミスト 第84巻 第2号 通巻3802号 2006.1.10
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第2号 通巻3802号(2006.1.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2709字) |
形式 | PDFファイル形式 (49kb) |
雑誌掲載位置 | 26〜27頁目 |
2006年1億総投資家個人マネーの行方過去最高の保有額108兆円 さらに拡大へ 個人の株式保有額は過去最高水準に拡大。個人投資家の裾野は広がっており、今後、団塊世代の退職金が流入すれば、さらに拡大する。くまの ひでお熊野 英生(第一生命経済研究所主席エコノミスト) 2005年後半の株価上昇と相まって個人の株式投資が活発化している。現在、家計部門が保有する上場株式(出資金を除く)の時価総額は108・…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2709字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。