
〔エネルギー安全保障に乗り遅れる日本の「油断」〕
エコノミスト 第83巻 第40号 通巻3769号 2005.7.19
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第40号 通巻3769号(2005.7.19) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4399字) |
形式 | PDFファイル形式 (39kb) |
雑誌掲載位置 | 73〜75頁目 |
エネルギーエネルギー安全保障に乗り遅れる日本の「油断」 世界で繰り広げられる資源争奪戦。だが、なぜか日本では危機感が高まらない。きつかわ たけろう橘川 武郎(東京大学社会科学研究所教授)6月27日、ニューヨークのWTI(米国産標準油種)原油価格は一時、1バレル 当たり60・95ドルと、史上最高値を更新した。今年の4月4日に58・28ドルと当時の史上最高値を記録したのち、いったん50ドルの大台を割り…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4399字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。