
〔書評〕通説を疑え
エコノミスト 第83巻 第34号 通巻3763号 2005.6.21
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第34号 通巻3763号(2005.6.21) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1825字) |
形式 | PDFファイル形式 (41kb) |
雑誌掲載位置 | 60頁目 |
書評榊原英資の通説を疑え統合と分断の時代 水野和夫『虚構の景気回復』(中央公論新社、1680円)は、『100年デフレ』(2003年、日本経済新聞社)の著者による21世紀論。 前回の著作もそうだったが、極めて知的刺激に満ちた新しい世界経済の構造分析である。新古典派的パラダイムに何らかの形で取り込まれている多くのエコノミストたちの分析が退屈でイデオロギー的になっているのに比べ、歴史を強く意識し、現実を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1825字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。