
〔インタビュー「ポイズンピル導入には株主の承認が必要不可欠だ〜
エコノミスト 第83巻 第32号 通巻3761号 2005.6.7
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第32号 通巻3761号(2005.6.7) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2595字) |
形式 | PDFファイル形式 (41kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜39頁目 |
インタビュー厚生年金基金連合会 矢野 朝水 専務理事やの ともみ「ポイズンピル導入には株主の承認が必要不可欠だ」 ニッポン放送株を巡るライブドアとフジテレビジョンの争奪戦を機に、敵対的買収への防衛策を導入する企業が相次いでいる。6月末の株主総会集中期を前に「もの言う株主」として存在感を高める企業年金の上部団体、厚生年金基金連合会の矢野朝水専務理事に株主議決権行使の方針を聞いた。(聞き手=若島正浩・…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2595字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。