
〔特集〕リベート廃止でビールは価格高止まり−−他
エコノミスト 第83巻 第6号 通巻3735号 2005.2.1
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第6号 通巻3735号(2005.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1335字) |
形式 | PDFファイル形式 (26kb) |
雑誌掲載位置 | 25頁目 |
特集 物価大予測Part1 モノの価格食品 ビール・発泡酒リベート廃止でビールは価格高止まりせと しゅういち瀬戸 秀一 ビールは1月下旬から店頭価格が上がり始め、350ミリリットル缶24本入りケースで200〜300円上昇して4300円前後となっている。これは年初からビールメーカーがオープン価格(販売店が価格を自由に設定できる)を導入し、卸・小売りへのリベート(割戻金)を廃止したことによる。 ビール…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1335字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。