
〔特集〕全てを呑み込む中国 寡占化するメジャー
エコノミスト 第83巻 第5号 通巻3734号 2005.1.25
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第5号 通巻3734号(2005.1.25) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全5179字) |
形式 | PDFファイル形式 (1173kb) |
雑誌掲載位置 | 18〜22頁目 |
特集 資源争奪乗り遅れる日本の命運資源争奪 ブラジルの鉄鉱石、豪州の石炭、チリの銅、南米の穀物、産油国の原油−−。世界の資源が急激な勢いで、中国に流れ込んでいる。巨大バイヤーとして登場した中国は、強力な資源外交で全てを呑み尽くす勢いだ。無資源国ニッポンに生き残る道はあるのか。全てを呑み込む中国寡占化するメジャー 急成長する中国の鉄鋼産業は「毎年、新日鉄を生んでいる」と例えられてきた。中国の粗鋼生産…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全5179字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。