〔吉見俊彦の兜町回顧録〕Qレシオとウォーターフロント人気
投資の達人 第82巻 第66号 通巻3725号 2004.12.1
| 掲載誌 | 投資の達人 第82巻 第66号 通巻3725号(2004.12.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2318字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (196kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100〜101頁目 |
チャートの達人吉見俊彦の兜町回顧録第15回Qレシオとウォーターフロント人気バブル崩壊とともに消えた徒花よしみ としひこ吉見 俊彦証券アナリスト 1987年秋のブラックマンデー暴落を乗り越えて、バブル株高が総仕上げに向かう過程で、兜町でのテーマとなり、大手証券が特定の銘柄を推奨するいわゆる〓シナリオ営業〓の対象になったのが〓ウォーターフロント銘柄〓である。その尺度の説明に使われたのが〓Qレシオ〓。 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2318字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔黒岩泰のファンダメンタルズ教室〕理論株価を算定する(5)
〔企業家列伝〕山一電機 古賀 慎一郎 社長
〔角川総一の金融教室〕投資信託 チャンス到来インド株式〜
〔実践!楽しいトレード生活〕当面は短期売買で勝負
〔インターネット買い物術〕インターネットで保険を選ぶ


