〔ワイドインタビュー問答有用(14)〕原 正人
エコノミスト 第82巻 第41号 通巻3700号 2004.7.20
| 掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第41号 通巻3700号(2004.7.20) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5269字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (67kb) |
| 雑誌掲載位置 | 40〜43頁目 |
ワイドインタビュー問答有用(14)映画ビジネスを追求する 原 正人■プロフィールはら まさと映画プロデューサー。1931年埼玉県熊谷市生まれ。58年にヘラルド映画(現・日本ヘラルド映画)入社後、宣伝などを担当。81年にヘラルド・エースを設立して製作に乗り出し、ミニシアターブームの基礎を作り出す。98年アスミック・エース エンタテインメント社長に就任、2000年会長。現在はプロデューサーズアカデミ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5269字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕法人化で始まった6年間のサバイバル競争−−他
〔特集〕医学、薬学、看護、理学療法…資格分野での生き残り−−〜
〔「人事」の日本史〕松平定信の「能力主義」人事
〔学者が斬る〕
〔言言語語〕〜7/4


