〔ワイドインタビュー問答有用(8)〕
エコノミスト 第82巻 第31号 通巻3691号 2004.6.8
| 掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第31号 通巻3691号(2004.6.8) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5495字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (75kb) |
| 雑誌掲載位置 | 64〜67頁目 |
ワイドインタビュー問答有用(8)閉塞感の打破を目指す銀行家 小穴 雄康■プロフィールおあな ゆうこう日本振興銀行社長。1932年長野県生まれ。53年に日本勧業銀行(のち第一勧業銀行、現みずほ銀行)に入行し、ロンドン、ニューヨーク支店など国際畑に25年、国内畑に15年勤務する。90年に第一勧業銀行専務を退いて、米CIT取締役会長に就任。2004年4月から現職。趣味は音楽鑑賞、読書、作文にゴルフ。ゴル…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5495字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔World Watch〕チャイナ・ウォッチ
〔World Watch〕海外の雑誌
〔「人事」の日本史〕旗本の出世ルート
〔政流観測〕再訪朝で政権基盤は一気に固まった
〔インサイド〕コンセンサス集計は内閣府の自信のなさ


