〔BUSINESS EYE〕トレックスセミコンダクター
エコノミスト 第82巻 第17号 通巻3676号 2004.3.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第17号 通巻3676号(2004.3.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3047字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (38kb) |
| 雑誌掲載位置 | 6〜7頁目 |
BUSINESS EYEトレックスセミコンダクターニッチ市場で急成長電源用ICで圧倒的な存在感 携帯電話やデジタルカメラが小さな電池で自在に動くのは、実はこの企業のおかげである。電源用ICに特化して急成長を続けるトレックスセミコンダクターの藤阪知之社長に聞いた。藤阪 知之(ふじさか ともゆき)1943年広島県出身。東京理科大学理学部卒業。高校教師を経て70年シンコー電器(現フェニテックセミコンダク…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3047字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔敢闘言〕
〔2004年の経営者〕有線ブロードネットワークス
〔FLASH!〕陳水扁、連戦両氏が互角の戦い〜−−他
〔グローバルマネー〕
〔幹部人事にみる「抗争」のウラ側〕


