ブロードバンド普及に逆行するNTTの行動
エコノミスト 第81巻 第38号 通巻3633号 2003.7.29
| 掲載誌 | エコノミスト 第81巻 第38号 通巻3633号(2003.7.29) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3259字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (45kb) |
| 雑誌掲載位置 | 104〜105頁目 |
NTT&総務省の愚行自分勝手ブロードバンド普及に逆行するNTTの行動光ファイバーでは世界で最も進んでいるはずの日本で、その流れを妨害しようとする者がいる。それは誰か…。推進役になるべき、NTTなのである。だいご さとし醍醐 聰(東京大学経済学部教授)7月10日、衆議院総務委員会は、NTT東西が保有する光ファイバー網の開放義務の見直しを求める「付帯決議」を見送った。これにより、今年5月に参議院総務委…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3259字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕「年間賃金の一部」という時代は終わった
〔特集〕働く貧困者が「失望者」に転落する日
“虎の尾”を踏んだ旧郵政官僚の悪あがき
〔エコノミストリポート〕現代ビジネスマン必須の仕事術とは
〔ザ・マーケット〕東京市場ウオッチ−−他


