〔特集〕消し去れない 4メガバンク「国有化」リスク
エコノミスト 第81巻 第26号 通巻3621号 2003.6.3
| 掲載誌 | エコノミスト 第81巻 第26号 通巻3621号(2003.6.3) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2542字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (64kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
株価・地価下落 会計基準厳格化消し去れない4メガバンク「国有化」リスク税効果への依存はりそな固有の問題ではない。銀行の過小資本問題は深刻だ。えだかわ じろう枝川 二郎(金融アナリスト) りそなホールディングス(HD)の総資産は昨年9月末で41・8兆円にのぼっていた。4大銀行グループに比べると半分から3分の1程度にとどまるが、国際的に見て十分通用する事業規模であるといえる。りそなグループは都市銀行を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2542字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕大口融資先よりも深刻な「地域金融機関」への波及
〔特集〕埼玉 “埼銀独立論”の恨み節−−他
〔特集〕今年度内「追加10兆円投入」でも解決しない〜
〔特集〕商社・ファンド乱戦 流通大再編の激震
〔特集〕図説 産業再生機構の全貌


