News(1) Close Up コロナ患者急増でも承認再び見送り 塩野義製薬の今期業績に暗雲
週刊ダイヤモンド 2022.8.13号 2022.8.13
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2022.8.13号(2022.8.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1932字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (774kb) |
| 雑誌掲載位置 | 8〜9頁目 |
News(1) Close Up コロナ患者急増でも承認再び見送り 塩野義製薬の今期業績に暗雲塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症治療薬が、厚生労働省の会議で再び「承認見送り」となった。コロナ禍を機に施行された新制度である「緊急承認」が、適用されなかったのである。 ダイヤモンド編集部・土本匡孝 大阪の中堅製薬メーカー、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」。このゾコーバの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1932字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News(2) Close Up 物価高騰で利上げ幅上積みのECB 景気後退を回避できるか
News 人生100年時代 オフの役員
政策マーケットラボ
Data 数字は語る 0.3% 日本銀行全政策委員の2023年度物価見通しの最大値1.7%と中央値1.4%の乖離幅(物価は消費者物価指数〈生鮮食品を除く総合〉。対前年度比) 出所:日本銀行「展望レポート」(2022年7月)
特集 入試 序列 就職 激変! 大学 (1/3)


