大人のための最先端理科 第310回 [天文]天文
週刊ダイヤモンド 2021.4.24号 2021.4.24
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2021.4.24号(2021.4.24) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2526字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (990kb) |
| 雑誌掲載位置 | 78〜79頁目 |
大人のための最先端理科 第310回 [天文]天文渡部潤一(わたなべ・じゅんいち)●自然科学研究機構国立天文台 教授・副台長5月26日に全国で観察できるスーパームーンの「皆既月食」 月の話をしよう。月は地球の周りを回っている、地球の衛星である。夜空の中で最も明るく、肉眼で有限の大きさが分かる天体であり、毎夜、その形が変わるように見える(満ち欠けと呼ぶ)ため、古来、人類にとっては重宝されてきた。誰がど…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2526字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Key Wordで世界を読む Number 331 global minimum corporate tax rate(グローバル最低法人税率)
新日本酒紀行 地域を醸すもの Number 206
ダイヤモンド・オンライン発 https://diamond.jp
特集2 アップル 車の破壊者
Book Reviews 知を磨く読書 第391回


